無料のホットヨガで痩せるのか?
今回、無料体験したのはホットヨガレッスンです。
きっかけは「腰」の違和感でした。
高齢者や体の不自由な人たちの入浴の介助、移乗などを日々、行っている介護職にとって避けては通ることのできない職業病が「腰痛」です。
上手にボディメカニクスを活用できずに腰や肩などを痛める人は案外多いです。
腰ベルトやコルセットを腰にまいて腰痛予防することも重要ですが恐怖の大魔王はいつやってくるかわからない…。
そんな時、インナーマッスルを鍛えると腰痛予防になると教えてもらいました。
テレビでも有名な店に潜入
インナーマッスル。そんな筋肉を鍛えた記憶は遥か昔。
近所のプールには時々行くものの歩行が中心。そこで見つけたのが「ホットヨガ」でした。
ホットヨガは、インナーマッスルを鍛えるのに効果があるしメチャクチャ汗もかくし、代謝もUPするらしいです。
思い立ったら吉日、自宅近くにあるホットヨガのスタジオを調べてみると色々とありました。
しかし、男性一人で行けるところは少ない。そんな中で見つけたのはホットヨガの有名チェーン店、LAVA(ラバ)でした。
テレビ番組でも大々的に広告を売っている大手です。お得なキャンペーンも満載とのことで、チエックしたのは無料体験。
やはり、お試しはお金がかからない方がよいです。
とにかくしつこい勧誘とかあったらバッサリ断ろう。そう決心して問い合わせました。
コロナでも大丈夫なの?
ネットを検索するとヨガには血行不良の解消や骨盤のゆがみの改善、筋肉強化など嬉しい効果がたっぷりと紹介されています。
もともとヨガというとキラキラ系やスピリチュアルな女性のイメージがあり、男性には敷居が高いのも事実。
とくにオッサンは白い眼で見られるんじゃないか。「やっぱりやめようか」と弱気になりながらサイトを見ていると、初心者向けのコースは意外とやりやすそう。
無理なら途中で帰ろうと決めて予約をプチっ。ああ、もう引き返せない(汗)
そもそもウェアはどうする?
予約した後、気づいたのは服装。何を持っていけばいいのか。手ぶら体験とあったけど本当に「手ぶら」で大丈夫なのか。
予約メールで確認すると、担当者から確認の電話がありました。
「持参して頂くのは、替えの下着だけで大丈夫ですよ」
マジで、よかったあ(笑)
ホットヨガ「あるある」なのか?
向かったのは、横浜駅に近いホットヨガスタジオ。地下にその空間はありました。
受付で簡単なヒアリングシートを記入した後は、担当の女性インストラクターが丁寧に説明してくれます。
それにしても女性インストラクターの健康美がハンパない。カウンセリングがはじまり、レッスンの流れや注意事項の説明を受けます。
有料のオプションも勧められましたが「今回は体験だけで」と告げると、無理強いされることはありませんでした。
ホットヨガ、ビフォーアフター
説明後に「何か気になることはありますか」と訊かれ、腰痛予防に効果がありますかと質問してみました。
「そういう目的の利用者さんは最近多いんですよ」
そうなんだ〜、ちょっと安心。
ロッカールームへ向かうと、黒のヨガウェアの上下とフェイスタオル。さらに1リットルの水も無料で用意されていました。
着替えを終えて、いざスタジオへ。
高温でムアッとしたスタジオは暗めの照明に設定され正面の壁は全面鏡張り。レッスン場には、癒しのミュージックが小さな音で流れています。
最前列に案内されるとすでにヨガマットやラグが敷かれていました。
それにしてもスタジオは生徒で満員、時間ぴったりにレッスンスタートです。
カラダがおかしくなる効果
レッスンは初心者でも簡単なヨガポーズからはじまりました。
異変は15分経った頃から。ボトボトと汗がしたたり落ちてきました。
カラダの変化に驚きながら先生が水分補給を促してくれるのでその都度、ごくごくと飲みまくります。
レッスン中盤には全身が汗でびしょびしょ。フェイスタオルで何度も顔を拭うと、ちょっと味わったことのない高揚感に包まれていきます。
腹式呼吸をしながらポーズをしていくと血行もよくなっている気がします。
調子に乗って、うつ伏せ、四つん這い、立ち系のポーズをガンガンしていると先生から「無理しなくても大丈夫ですよ〜」と優しい言葉が。
不思議な空間に身を委ねていると、幸せホルモンがバンバンでまくっている感じです。
ヨガで英雄になれず…
汗をダラダラと流しながらヨガの魅力にハマりはじめてる自分。
腰痛効果が高いポーズには「鳩のポーズ」「ネコのポーズ」「英雄のポーズ」があるそうです。
レッスンも後半に差し掛かった頃、先生から「英雄のポーズをやってみましょう」との指導がありました。
このポーズかなり難易度高めです。
しかもホットヨガなので室内は高温。汗はダラダラ、息もゼエゼエ、目はうつろ。それでもなんだか気持ちがいい。
(ああ、これがホットヨガの魅力か)
ぼんやりした意識の中で、そんなことを思っていました。
ナマステは愛の言葉
ゆったりとした音楽が流れる中、しだいに呼吸も落ち着いてきました。
最後は心身をリラックスさせる時間。汗もひいてきて心身が整ってくるのが実感できます。
最後に「ナマステ」という女性インストラクターの言葉でレッスンは終了です。
正直、60分間のホットヨガはハードでした。
入会の意思を軽く確認されましたが、今回は体験レッスンをすることが目的だったのでとりあえず保留。その後、電話やメールの勧誘は一切かかってきませんでした。
で、ホットヨガやるの?
今回の「腰痛予防」に効果があるかどうかは、正直に言えば体験レッスンでは分かりませんでした。
しかし実感しました。体幹を鍛えるヨガのポーズを習得すればインナーマッスルは確実に鍛えられそうです。
あとダイエット効果はある。ちゃんと続けていれば、うん!こんなに汗がダラダラと出るとは、なめてました(反省)
ホットヨガの効果は分かったのですが、もう少し他のエクササイズも体験してから考えたいと思います。
それでも試す価値はあるかも。なにせ無料ですから(笑)
一応、体験したところは以下です。
本日もありがとうございました。