ツナガレ介護福祉ケア

東京都指定の障害福祉サービス事業所です。高齢者・障がい児・者、子育ての現場から発信しています!

日本の介護ビジネス①〜日本郵便やベネッセ、学研の動向、ドミナント戦略とは?~ツナガレケア

介護業界の倒産要因とは 経営は安定しているとされる介護業界ですが、2018年の「老人福祉・介護事業」の倒産は、106件と厳しい一面もあります。理由は、①報酬改定や人材不足、②利用者確保の難しさ、③同業他社との競争激化などが挙げられます。 事業者の立場…

介護士の腰痛に効く?初心者が無料のホットヨガ体験!~ツナガレケア

ヨガは効果あるの? 今回、体験したのはヨガレッスン。きっかけは「腰」の違和感でした。入浴介助や移乗などを行っている介護職にとって気をつけたいのが「腰痛」です。 腰ベルトやコルセットで予防することも重要ですが、恐怖の大魔王はいつやってくるかわ…

「てんかん」リスクや知っておきたい症状や対処方法~ツナガレケア

知的の障がいは、だいたい18歳までの発達期に症状が現れるといわれています。知的障害の男女比は、およそ1.5:1で男性の方が女性より多いです。原因は、先天性の疾患や脳の障害、遺伝子や染色体の異変など様々です。知的障がいの合併率が高いものとして「て…

介護職の腰痛予防とボディメカニクス~ツナガレケア

介護職は腰痛もちの方が多いです。とくに移乗介助を行うときは注意が必要です。移乗とはトランス(トランスファー)ともいいますが、車いすからベッドに移る、車いすから便器に移る、車いすから椅子に移などの「乗り移りの動作」のことです。 このトランスの…